香器作り

先日は開聞香料園さんにて、

香器作りのワークショップに川路先生と参加しました♪

 

講師は指宿で陶芸されてるNagisa先生💖

久しぶりにお会いできて嬉しかった♪

 

好きなデザインでと言われたけど、思いつかず💦

先生のお手本を見ながらやっと出来たのが鳥ちゃん。

不恰好だけど、何とか形になったかな💦

 

先生が優しく丁寧に教えてくれて、無になれる楽しい時間でした🌟

 

成型後は釉薬付けと焼き工程を先生にお願いし、あとは完成が楽しみです♪

 

香器は素焼きのパーツに精油を垂らして、香りを楽しむディフューザーです。

器は施術で使う、オイルのビーカーを置くのにちょうど良さそう❣️

 

 

今年も香料園さんのカレンダーをゲット💖

いつも素敵な写真を撮られる仮面夫婦プロジェクトさん。

今回はお花の写真が沢山あって、毎月が楽しみです♪

コメント